動物のからだのつくりと運動 4年理科 2025年5月1日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 人体の骨格模型を見ながら、人の体のつくりと動きについて考えました。自分の足を触って足の骨の模型と比べたり、足を動かしてみてどうなるかを確認したりしました。
友だちのことをもっと知ろう 5年外国語科 2025年4月30日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 好きなスポーツや動物、食べ物、キャラクターなどを英語でどんどん聞き合って、友だちのことをもっと知っていこうという学習をしています。話す順番は、特別のサイコロを転がしながら決めていくので、それも楽しみながら進めていました。
お茶をいれよう 5年家庭科 2025年4月28日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 家庭科の学習で、急須を使って緑茶を入れました。友達と協力し合って、ガスコンロでお湯を沸かしたり、湯飲みセットを準備したりしました。同じ濃さになるように少しずつ順番に入れ、美味しくいただきました。上手になったところで、家でも入れてみてくださいね。
春のくらし 2年生活科 2025年4月28日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 学校周辺の春見つけに行ってきました。タンポポがたくさん咲いていました。綿毛になりかけのものや、綿毛になったものなど、いろいろ観察できました。小さい春の草花もありました。
学校探検 1年生活科 2025年4月25日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 今日は、学校の中にあるいろんな部屋を見てきました。学校中回って教室に戻ってきた1年生は「ああ、面白かった」と口々に言っていました。どの部屋が心に残ったでしょうか。また話を聞いてみてください。
ねん土がうごきだす 2年図工 2025年4月25日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 油粘土を使って、自分の好きなものを作って楽しみました。細長くつなげたり、小さい人形をたくさん作ったり、思い思いに表現した作品を持って「見て、見て、これ〇〇だよ」と友達と楽しそうに交流していました。
物の燃え方と空気 6年理科 2025年4月24日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 集気びんの中で物を燃やしたときの空気の流れについて調べました。線香の白い煙を観察することで、空気がどのように動いているかをタブレットでも録画しながらしっかりと観察しました。
係活動を始めよう 4年学活 2025年4月14日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 4年生になって、1学期の係活動を決めました。体育係、給食係、配り物係、お助け係など学級のために必要だと思う係を出し合って分担し、それぞれの係のメンバーや仕事内容をまとめました。
自己紹介をしよう 1年生 2025年4月11日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 たかせ小学校に通い始めて3日目の1年生。今日は、みんなの前で自分の名前や、好きなこと(好きな物)について自己紹介しました。みんなとても上手でした。徒歩やバスでの登下校、給食、ランドセルの片付けなど、いろんな初めてがたくさんありますが、元気に楽しそうに過ごしています。おうちの方々には、登下校の見守りのご協力をいただき感謝申し上げます。ありがとうございます。
あいさつをしよう 外国語活動 3年生 2025年4月10日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 3年生は、新しいALTとJATの先生をお迎えして1回目の外国語活動を行いました。2年生までは月1回程度の英会話の時間でしたが、3年生からは週1回の外国語活動になります。これまでの学習を生かして、全員が先生と英語であいさつを交わすことができました。