給食計画会 2025年4月23日 たかせの子活動記録, 学校の日記 今週から縦割りでの給食当番が始まりました。グループごとに給食当番の時に担当する仕事や班ごとの片付けの役割などを確認し合いました。今はまだ、2~6年生のグループで食べていますが、5月からは1年生も仲間入りする予定です。
1年生入学おめでとう集会 2025年4月22日 たかせの子活動記録, 学校の日記 第1回目のフレンドリー集会は、「1年生入学おめでとう集会」を行いました。1年生は6年生と一緒に入場し、名前を呼ばれたら元気に返事をしました。新しく来られた先生にまつわるクイズや集会委員が言った人数のグループを作るゲームなどをして楽しみました。
学習参観・PTA総会・学年懇談会 2025年4月19日 たかせの子活動記録, 学校の日記 令和7年度1回目の学習参観・学年懇談会とPTA総会を行いました。子供たちは緊張しながらも、落ち着いてよく頑張っていたようです。ご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
1、2年生交通安全教室 2025年4月18日 たかせの子活動記録, 学校の日記 正しい道路の歩行や横断の仕方を身に付けるために、駐在官さんや交通安全協会の方と一緒に、実際に道路に出て交通安全教室を行いました。横断歩道では、必ず止まって左右を確認し、しっかり手を挙げて渡ります。交通量の多い交差点でしたが、みんな落ち着いて言われたことを守って安全に渡ることができました。これからも安全に登下校しましょう。
地区児童会 2025年4月16日 たかせの子活動記録, 学校の日記 新しい登校班で登校しはじめて1週間が経ちました。今日は地区ごとに集まり、自己紹介をし合ったり、登校班の様子を確認し合ったりしました。これからも仲良く安全に過ごせるようにしていきます。
防犯パトロール隊出発式 2025年4月15日 たかせの子活動記録, 学校の日記 令和7年度の防犯パトロール隊出発式を行いました。代表の2年生が、「交通ルールを守ります。飛び出しをしません。左右を確認します。」といったことを防犯パトロール隊の方々の前で宣言しました。隊長さんの声がけに、1年生はとても元気よく「はいっ」と返事をしていました。今日も風が強い日でしたが、防犯パトロール隊の方々が付き添ってくださり、安心して下校することができました。いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
入学式 2025年4月9日 たかせの子活動記録, 学校の日記 たかせ小学校に28名の新入生が入学してきました。返事も話を聞く態度もとても立派でした。1年生の入学を心待ちにしていた2~6年生のみんなも張り切って、とてもうれしそうな顔をしていました。明日から仲良く楽しく過ごしていきましょう。
給食開始・入学式準備 2025年4月8日 たかせの子活動記録, 学校の日記 2年生から6年生は、今日から給食が始まりました。6年生は午後から明日の入学式に向けて準備を進めました。1年生の皆さん、準備をしっかり整えましたから、明日元気に来てくださいね。待っています。
令和7年度スタート 2025年4月7日 たかせの子活動記録, 学校の日記 たかせ小学校、令和7年度1学期の始業式を行いました。新しい学年の下足箱に靴を入れて、1つ上の教室に向かう子供たちの顔は、期待にあふれていました。この度の異動で5人の先生方とお別れし、4人の先生方との新しい出会いがありました。新しい年度のはじめに、「たかせの子」として目指す姿について話を聞き、気持ちを新たにみんなで頑張っていこうと確認し合いました。令和7年度も、学校の教育活動にご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
令和6年度 修了式 2025年3月24日 たかせの子活動記録, 学校の日記 令和6年度の修了式を行いました。1年生から5年生の児童が修了証を手に、新しい学年に向けて希望に満ちた表情を見せていました。春休みを安全に過ごし、4月7日の始業式に元気に登校してきてくれることを待っています。保護者、地域の皆様、たかせ小学校の教育活動へのご理解、ご協力をいただきましたこと、誠にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。