タックカラー版画 1年図工

1年生は、紙版画に取り組んでいます。自分の思う絵柄の版を作成し、その上に水で濡らした和紙を重ねると版が写るという仕組みです。子供たちは、紙をちぎりながら丁寧に版を作成していました。紙を小さくちぎって貼るという作業は、なかなか難しいのですが根気よく頑張っていました。素敵な作品が出来上がりましたので、今度の授業参観の折に是非ご覧ください。

 

初めての彫刻刀「木版画」 4年図工

4年生は木版画を始めました。彫刻刀を使うのは初めてなので、地域ボランティアの方にも見守りをしていただきました。始めは、緊張して彫刻刀を持つ手に力が入りすぎる場面もありましたが、「こうしたらいいよ」「上手くなってきたよ」とこまめに声がけをしていただき、ずいぶん慣れてきました。ありがとうございました。

 

1 4 5 6 7 8 28