11月29日 黒部地場産学校給食の日

地元の食材を多く使った給食を、日頃お世話になっている地域・PTAの方々や食材生産農家の方と一緒にいただきました。

黒部産のにんじんやなめこ、さといもを使った「大地のめぐみじる」、名水ポークや黒部産のりんごを使った「名水ポークのアップルソース焼き」など、地場産の食材がたっぷり使われた献立でした。

子供たちは、来校された方々と楽しく会話をしながら、おいしく給食を食べていました。

〈献立〉

豆わかめごはん

大地のめぐみじる

名水ポークのアップルソース焼き

れんこんのごまあえ

  

11月21日 読書大好き集会

5時間目に、図書委員会が中心となって「読書大好き集会」を行いました。全校のみんなが読書への関心を高めることができるように、各学年におすすめの本を紹介したり、委員による「ぶたぬきくん」の読み聞かせを行ったりしました。

その後、田家小学校の卒業生で平成28年12月に亡くなられた山口重松さんの親族の方が寄贈してくださった「山口重松文庫」の紹介がありました。
学校の図書室にたくさんの本や書棚等を寄贈していただいたことに、6年生の図書委員長・副委員長が感謝の気持ちを述べました。
子供たちは、新しく入った「山口重松文庫」の本を読むことを楽しみにしています。

この集会を機に、読書に取り組もう気持ちを高め、お気に入りの本に出会えることを願っています。

 

11月15日 朝の大縄跳び

朝の全校リレーが終わり、今年度も体育館で大縄跳びの活動が始まりました。

水曜日は1、4、6年生、木曜日は2、3、5年生が、色別で大縄跳びの8の字跳びの回数を競い合います。

初回の活動では、高学年の子供たちがチームのリーダーとして意気込みを語り、気合いを高めていました。

今後の各チームの成長が楽しみです。

   

9月4日 運動会結団式

朝活動の時間に、赤団、白団に分かれて運動会の結団式を行いました。応援団の自己紹介が終わった後、早速応援の練習に取り組みました。
各団、応援団長を中心に元気な声で練習をしていました。
また、この日から応援だけでなく、全学年の競技、上学年のマーチング等、運動会に向けて本格的に練習が始まりました。
9月15日の本番がとても楽しみですね。

   

9月3日 始業式・着任式

長い夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。始業式では真っ黒に日焼けした子供たちの、さわやかな校歌の歌声が響き渡りました。どの子供もやる気いっぱいに感じられました。

その後、新しいALTの先生の着任式がありました。新しい先生と一緒に、楽しく英会話の学習に取り組んでいきたいと思います。

2学期はたくさんの行事があります。日々の学習や1つ1つの行事を成長の糧として、「きれいな心、大きな夢もつ、笑顔いっぱいのたかせの子」が育つ、「楽しくて夢が広がる学校」を目指して頑張ります。

7月24日 終業式

1学期の終業式を行いました。始めに、3年生と6年生の代表児童が1学期の振り返りを発表しました。その後、校長先生からは1学期の始業式に話した「自分を大切にすること」「友達を大切にすること」の2つを振り返り、いろいろなことに挑戦し、心も体も強くなる夏休みにしようという話がありました。

また、教務主任から夏休みの過ごし方についての話を、体育主任からプールや体育館などの使い方についての話がありました。

終業式後には、夏休みに全国大会や北信越大会に出場する児童に向けて激励会を行いました。精一杯、力を発揮できるよう祈っています。

38日間という長い時間を自分でうまく使い、充実した毎日を過ごしましょう。

  

6月14,15日 6年生立山宿泊学習

6月14日(木)、15日(金)に、6年生が国立立山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。森小屋づくりやキャンプファイヤーなど、みんなで協力し、助け合い、思い出に残る宿泊学習になりました。特に、「時間やマナーを守って、友達や他校の方に迷惑をかけないようにしよう」と意識して行動する子供たちの姿がとても印象的でした。

5月24日 3,4年生自転車乗り方教室

5月24日に3,4年生が自転車乗り方教室を行いました。

駐在所の方から、普段気を付けていくことなど、安全に自転車を乗るための話を聞いたり、自分たちの乗り方を見ていただいたりしました。

これからも、練習したことや駐在所の方から教えていただいたことを忘れず、安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

5月22日 黒部市小学校連合体育大会

5月22日、宮野山運動公園で黒部市小学校連合体育大会が開催されました。

5、6年生が出場し、50mハードル走、100m走と、選手による中距離走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、リレーで競い合いました。どの子も自分がもっている力を精一杯発揮し、閉会式では充実感に満ちた表情を見せてくれました。

お忙しい中、応援にかけつけてくださった家族の皆様、写真撮影や児童席テントの設置にご協力くださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。

1 16 17 18 19 20 38