9/9(金)運動会スローガン「笑顔で一致団結 たかせ新時代」

今年の運動会のスローガンは、「笑顔で一致団結 たかせ新時代」です。

各学級で話し合ったものをもとに、代表委員会で考えました。

児童玄関のホワイトボードには、スローガンの決め方や

スローガンにこめられた思いも書かれていました。

「笑顔というキーワードが一番多く、この運動会を楽しんでほしい、一致団結してたかせの新時代を切りひらこうという気持ちが込められている」とのことです。

みんなで力を合わせ、競技や応援、係活動に一生懸命取り組む子供たちの活躍が楽しみです。

体育館で3,4年生が練習していました。

競技のコツをみんなで考えながら練習してしています。

スピードを調節しながら力を合わせてコーンをクリアしていくのがコツのようです。

 

9/9(金)バケツ稲

5年生のバケツ稲の様子です。

穂や葉が黄金色になってきているものもあります。

先日は台風の影響でフェーン現象がおき、大変暑い日となりましたが、

実りの秋が近づいているのを感じます。

保護者の皆様には稲の運搬等、ありがとうございました。

 

 

9/7(水)グラウンド整備

朝の活動でグラウンド整備を行い、みんなでグラウンドに落ちている小石を拾ったり、

伸びてきた草をとったりしました。

短い時間でしたがみんなで取り組んだのでバケツがすぐにいっぱいになりました。

 

活動後、子供たちは列をつくって整然と教室にむかいました。

日頃から仲間とともに安全に気を付けて行動することを実践していることに感心しました。

9/5(月)力を合わせて清掃活動

清掃活動は子供たちが健やかな学校生活を送る上で大切な時間です。

子供たち自身が生活しやすい環境づくりに取り組むよい機会となっています。

上級生が掃除の段取りを教えたり、下級生がほこりがたまっているところを見つけたり、

互いに伝え合いながら丁寧に活動に取り組んでいます。

 

清掃が終わった後を見て回ると、清掃用具も使いやすいよう整頓されていました。

始業式の校長あいさつの際に、夏休みにPTA美化活動を行っていただいたことを話しました。

子供たちの様子から、学校を大切にする心のバトンが受け継がれていると感じ、

大変うれしく思いました。

9/5(月)運動会練習

運動会の練習に取り組んでいます。

朝の活動では、赤・白組に分かれて結団式を行いました。

5,6年生を中心に力を合わせて、みんなで頑張る運動会になるよう取り組んでいきます。

 

また、5,6年生は、マーチングの練習にも取り組んでいます。

リズムに合わせ、心を一つにして演奏するよう練習しています。

9/1(木)感染症対策、熱中症対策

2学期を始めるにあたり、各学級で感染症対策、熱中症対策について改めて確認しました。

9月になっても暑い日が続くことが予想されます。

今後も自分たちにできることを再確認し、健康な生活を送るよう取り組んでいきます。

9/1(木)「県民一斉防災訓練~シェイクアウトとやま~」の実施

9月1日(木) 10時から「県民一斉防災訓練~シェイクアウトとやま」を実施しました。

これは、地震発生直後の身を守るための安全確保行動を身につけるために行う避難訓練です。

県内でも、個人又は学校・企業等の団体等、約16万人が参加するそうです。

防災関連の専門家は「まず低く、頭を守り、動かない」ことが、地震による被害を減らすための

もっとも適切な行動だといわれます。

たかせ小の子供たちも落ち着いて避難行動を行うことができました。

 

9/1(木)第2学期始業式

9月1日(木)第2学期始業式です。

小雨が降る中、列を整えて安全に登校する姿が見られました。

「おはようございます」の声もいつもより元気です。

 

2学期の始業式もしっかりと話を聞き、

「2学期も頑張る」という気持ちを高めました。

 

保護者の皆様、2学期も子供たちの成長に向けて、

お力添えをよろしくお願いいたします。

 

8/27(土)PTA美化活動

8月27日(土) PTA美化活動を実施し、

日頃、手の届かない高窓や校庭の除草等、2学期に向けて環境を整えていただきました。

保護者の皆様にはご多用の中、美化活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

 

8/25 (木)稲の花が咲きました

5年生が総合的な学習の時間にバケツを利用した稲作に取り組んでいます。

今日、学校で育てている稲に花が咲きました。

稲の花は1つの穂にたくさん咲きますが、一つ一つの花はわずかな時間しか咲かないそうです。

美味しいお米になるまで、あともう少しです。収穫が楽しみです。

 

1 26 27 28 29 30 85